本文へスキップ

協同組合 新電気管理技術者協会は、電気管理技術者の為の法人組織です。

関産認協 第1892号
協同組合 新電気管理技術者協会

不具合機器

不具合機器一覧表

No 件名 製造者 対象機器 代表型番 対象年月
1 事故多発機種 三菱電機 VT PD-100KFH,
PD-100K
1975〜1978
2 不具合品調査のお願い 三菱電機 CT CD-40K 1976〜1982
3 調査点検のお願い 三菱電機 ELCB NV30-SA,
NV50-SA
1982/10〜1983/07、
1979/03〜1982/09
4 調査および交換のお願い 三菱電機 MCCB NF225-NCW, 2002/06〜2002/07
5 点検(投入不具合)のお願い 三菱電機 VCB VF-8□□-C 1995/5/7〜1995/7/31
6 三菱製(VCB)取替品の確認についてのお願い 三菱電機 VCB VF-8NH-B(Z) 1987/10〜1995/12
7 正面カバー取扱注意のお知らせ 三菱電機 保護継電器 MOC-A1V-R/RD形 2005/4〜2006/5
8 電圧コイルユニット交換のお願い 東芝 VCB V4(S),V6(S)形 1991/2〜1994/9
9 透明保護カバー取外しの件 日立製作所 VCB 形C-6□-□□□頭文字「C」で表すもの全機種 1980/10〜1983/6
10 既納品改善について 日立製作所 VCB 引出形C-6D-8HB 1993〜1999
11 不必要動作について 戸上電機製作所 SOG LTR-L-DO(屋外型) 1990/4〜1991/9
12 不具合点検実施のお願い 戸上電機製作所 SOG LTR-M 1995/4〜1996/6
13 制御器交換のお願いについて 東光電気 UGS CGDL-41, DLSC-5  
14 消弧棒の折損の原因 金邦電気 MDS   〜1994/9
15 回収協力お願いの件 日東工業 MCCB NK58N,
NK68N,
1998/1/1〜1999/7/11
16 不具合現象についてご連絡とお願いの件 松下電工 ELCB 漏電フ゛レーカー BKE型 1995/1〜1997/12
17 絶縁性低下診断のお勧め オムロン GR AGF-1-R2 1989/1〜1999/6
18 ガス漏れ検出ロック機構点検のお願い 三英社製作所 UGS SH303,
SH304,
SH431
 
19 ガス漏れ検出ロック機構点検のお願い 東光電気 UGS ZD-3A1D,
ZD-4A1D
 
20 ガス漏れ検出ロック機構点検のお願い エナジーサポート UGS GU-303DV,
GU-403DV
 
21 静止形不足電圧継電器(QH-UV1)のお詫びとお願い 富士電機機器制御 UVR QH-UV1 2004/11〜2005/3
22 低圧200Vの電力をご使用のお客様へ 低圧コンデンサ製造各社 SC   〜1975
23 過電流ロック形高圧交流ガス開閉器ガス圧低下表示の動作について 株式会社三英社製作所 UGS SH304
SH431
2005/1〜2009/5
24 屋外用高圧交流気中負荷開閉器(E-PAS)販売停止について 三菱電機 PAS 4□□□R○□□□ ○:S〜X(08年7〜12月),
4□□□S○□□□ ○:M〜P (09年1〜4月)
2008/7〜2009/4
25 高圧地絡継電器VG-HSV5更新推奨の御案内 長谷川電機工業 GR VG-HSV5  
26 受電用保護継電器MELPRO-Aシリーズ
交換についてのお願い
三菱電機 MELPRO-A
シリーズ
MOC-A1V
MOV-A1V
MVG-A1V
MUV-A1V
MDG-A1V
 2012年
 27  屋内用気中負荷開閉器「LB‐6/200f (L)」をご使用のお客様への お知らせとお願い  富士電機  LBS  LB‐6/200f
LB‐6/200fL
 2003年5月〜2015年6月